この夏はあまり勉強してないぞ

神奈川の公立中高一貫の受検のため、C塾に通っている弟くん。
C塾では毎月、公立中高一貫用の模試を受けています。公中検だったり一貫模試だったりです。
偏差値は60位と思えば70を超え、次は50位でその次に70超えと、大サービス中のタワー・オブ・テラーの様な乱高下を繰り返しています。


夏休みも4つの習い事はやめず、しかしC塾の夏期講習は参加しました。なんだか講習中にトップ10に入ったら表彰されるみたいなイベントもあったらしいが、入れなかった…と少し落ち込んでおりました。

 

9月に入り、普段の地元の校舎での授業のほか、土日に二駅ほど遠くの校舎まで電車に乗って通う講座も始まりました。


とはいえ勉強量が増えたようには思えず、この3連休はノンビリ本を読んだり絵を描いたりアニメを見たりして、ゆったりと過ごしました。お兄ちゃんの受験の時も土日は家族でキャンプに行ったりディズニーランドに行って勉強はあまりしなかった。それが却って心の安定につながっていた面もあると思うので、弟くんもノンビリペースでいいと思っています。


R塾で四谷大塚の予習シリーズ&組み分けテストに追われていたときは習い事と勉強しかできず、絵を描く・小説を読むといった「したいこと」ができなくなって目が死んでしまったのを見ています。
既に銀本も配られ、これから勉強もペースがアップすると思いますが、目が死なない状態をキープできるよう目配りをしたいと思っています。

 

9月は志望校として考えている3校のうち2校の文化祭にお邪魔しました。どちらもこれまでよく足を運んでおり、これといった感動もなく、かといって悪い印象を持つのでもなく。淡々と文化祭を楽しんでいました。

お兄ちゃんは高2という学年・立場から、部活はほぼ毎日行っています。週4じゃなく週6〜7。公立の一貫校は部活の頻度がもっと少ないはずじゃなかったか? どう考えてもやり過ぎと思うのですが、人生で好きなことに時間を掛けて打ち込める機会もそうはないので、やっぱり様子を見ています。部活をやっていない子は結構予備校に行っていると本人は言っていますが、自分から通う気にはならないみたいです。


同時並行に公立の一貫校らしい課外のカリキュラムにも参加。弟くんも見に来た文化祭でもクラスや部活の出番をこなし、忙しい高校生活です。