退塾

我が家の小5の弟くん、8月でR塾を退塾しました。夏期講習まではお世話になりましたが、そこで終了。

理由は、勉強が追いつかなくなってしまったことにあります。

5年生になって塾で出される課題が多くなってきたため、習字、英語、テニス、絵画の習い事との両立に苦しんでいました。
宿題を終えずに塾へ行くこともしばしば。

勉強が嫌いではない弟くんですが、このまま放置していたらプツンと行ってしまいそうでした。

弟くんとは7月はじめから退塾のことを相談し、本人の気持ちに負担を掛けることなくやめることができました。

四谷大塚のカリキュラムにのっとってここまでなんとかやってきたので「もったいない」という気持ちも正直あるのですが、続けることで弟くんが潰れてしまっては仕方ない。

とりあえずは勉強のペースを落とし、本人が「塾に行きたい」と言えばまた通わせようと思います。

備忘録がわりに、ここまでの弟くんの模試の偏差値は…

YTの組み分けテスト 50-60
全国統一小学生テスト(全統小) 65-70
首都模試 65前後

四谷大塚の組み分けテストの偏差値に10プラスすると首都圏模試の偏差値になり、15プラスすると全統小の偏差値になる感じですね。
ここから勉強のペースを落とすことで、成績はどうなっていくのか。
というか、そもそも受験はするのか。

悩んでいます。

実は今日、公立中高一貫校向けの模試を受けさせてみました。

お兄ちゃんも県内の公立中高一貫校に通っています。お兄ちゃんは6年の今時分から塾に行ってなんとか受かったので、弟くんもその方向でどうか? と。

とはいえ本人がやる気にならないと受からないと思うので、シャカリキにならないのなら公立中から高校受験ルートでもいいかなと考えています。

神奈川の高校受験制度、受験掲示板系では悪い評判ばかり目にしますが、子供にとってはどうなんでしょうね。

友人のお子さんが鎌倉高校に通っているのですが、この学校は入学式で先生が「日本一青春できる学校です」と言ったそうな。これ聞いて、心から羨ましいと思いました。

神奈川の県立高校や市立高校は、そんなリア充向けの雰囲気がある気がします。

私が一番好きな少年マンガ「SLUM DUNK」も、一番好きな少女マンガ「彼氏彼女の事情」も、舞台は神奈川県立高校ですね。

とにかく弟くんにはマイペースで楽しい10代を送って欲しいと思っています。